MEDIA

まさひろオキナワジンの香り× 13 TRECEのハーブの効いたホットドックは相性ぴったり


沖縄唯一の鉄道「ゆいレール」の牧志駅から歩いてすぐ、安里川沿いにお店を構える「13 T R E C E(トレセ)」。昼の12時から翌朝の4時までオープンしていることもあって、ランチやカフェ利用だけでなく、仕事帰りの一杯、ディナー前の待ち合わせ、飲み会帰りの締めの一杯など、さまざまなシーンで立ち寄ることのできる便利な一軒です。今回は、そんな13 T R E C Eで働くスタッフ3人の中で最も経験の長い石川 典和(いしかわ のりかず)さんにお話を聞かせていただきました。


−店名の意味を教えてください。


T R E C E(トレセ)はスペイン語で数字の「13」を指します。お店の住所が那覇市安里1-1-3なので、そこから13をとってこう名付けられました。


−オープンのきっかけは?


しばらく東京にいた沖縄出身のオーナーが、沖縄に帰ってくるタイミングで「地元の人が気軽に立ち寄れるバーがあったら…」と考えていたそうです。この場所は、物件探しをはじめてたまたま見つかったそうです。当時は店舗の半分が洋服屋さんで、ショップの方から「何か一緒にやらないか?」と誘いを受けて、ここでバーをオープンすることを決めたんです。オープン当初は、買い物とお酒の両方が楽しめるバーでした。そのショップは4年ほど前にクローズしてしまったので、現在は全面が13 T R E C Eになっています。


−こちらはどのようなバーですか?客層は?

いろいろな人が交流できるバーです。ここに来てくださるお客様は、若い方からご年配の方まで年齢はかなり幅広くて、職業もバラバラ。でも、ここで会うと不思議と皆さん仲良くなって帰っていかれます。

−12時から朝の4時まで営業されていますが、どのように過ごされるお客様が多いですか?

昼から夕方はゆっくり過ごしていかれる方や、休日にはお酒を飲まれる方もいらっしゃいます。夜は軽くつまみながらお酒を楽しんだり、2軒目、3軒目に利用される方も多いです。


−場所柄、観光客も多いのでは?


コロナ禍で休業されている飲食店も増えているので、夜になって明かりが灯っているウチにふらっと立ち寄ってくださる観光客も時々いらっしゃいます。ですが、実は来てくださる方はほとんど地元の方で、特に常連さんです。


-石川さんが13 T R E C Eで働きはじめたきっかけは?


オープンが2015年になるのですが、最初はオーナーがひとりでお店に立っていました。その後に僕が入りました。オーナーとはもともと知り合いでした。その頃僕はまったく違う仕事をしていたんですけど「一緒にやってみないか?」と声をかけてもらって。
現在スタッフは3人いて、交代制です。僕はお昼担当です。最初は夜シフトに入っていたので、大変でした。それまで日中働いていたので、急に夜型になって生活リズムが崩れてしまったのだと思います。お客様と飲む機会が多くなって、今までよりお酒の量が増えて…体調が万全ではないこともありました。でもお客様と飲めるのは楽しかったので、デメリットばかりではなかったですけど。 

−お店の人気メニューを教えてください。



フード系の人気は、ホットドックです。ソーセージは中にハーブが練り込んであって太いので、食べ応えがあります。鉄のフライパンを使って弱火でじっくりと炒めるのがコツで、パンはまわりがサクッ、中はふんわり仕上がるよう焼き加減にこだわっています。
お酒は、泡盛から焼酎、リキュール、テキーラ、ビール、ワイン…バリエーション豊かにそろえています。



−まさひろオキナワジンを入れた理由


まさひろオキナワジンは発売当初から話題になっていたので、その存在は知っていました。飲んだことはなかったのですが、知り合いが勧めてくれたので「店でも使ってみようかな」と思いました。

−実際味わってみていかがでしたか?


まずボトルがかっこいいですよね。泡盛酒造が造っているだけあって、ジンですけど泡盛っぽさもあって。僕は普段あまり泡盛を飲まないんですけど、まさひろオキナワジンはおいしいと思いました。
飲みやすいので、泡盛が苦手な人もおいしいと感じていただけると思います。県外の方にもどんどんお勧めしていきたいです。


−まさひろオキナワジンのおすすめの飲み方は?


まさひろオキナワジンを45mlグラスに入れたら、ライムを絞って、そこにトニックウォーターとソーダを注ぐのがおいしいと個人的に思っています。甘いのが好きな方にはトニックウォーターを多めに入れて、逆に甘さ控えめが好きな方にはソーダの比率を多めにして提供しています。


−まさひろオキナワジンに合わせる13 T R E C Eのおすすめ料理は?


ホットドックです!まさひろオキナワジンには、シークヮーサーやジュニパーベリー、ピパーチなど爽やか系の素材が入っているので、お肉系のホットドックと相性が良いんです。


−自宅で簡単に楽しむ場合のおすすめの飲み方は?


簡単なのは、炭酸割り。そこにシークヮーサーや何か柑橘系を絞るとグッとおいしくなります。柑橘系がなければ、ポッカレモンでもいいと思います。

−自宅で、まさひろオキナワジンの炭酸割りに合わせるなら、どのような料理がいいと思いますか?


重すぎないお肉系の料理が合うと思います。チキンのステーキとか。


−13T R E C Eの今後の目標は?


とりあえず続けること(笑)。何か他の展開があったとしても“ここがベース”ということはオーナーと話しています。

それから、今後イベントを増やしていきたいです。今までは音楽イベントだったり、飲食店仲間を呼んでタコスを作ってもらったり、沖縄そばを作ってもらったり…そういう企画を開催してきましたが、どれも盛り上がりました。今後も新しい企画を考えて、お客様に楽しんでもらえるイベントを開催していきたいです。


−石川さんがおすすめする沖縄のスポットは?


生まれも育ちも沖縄なんですけど、大人になって改めて「沖縄っていいな」と思うようになりました。住みやすいですし、“沖縄好き”の観光客の気持ちが分かるようになりました。那覇には那覇の、中部には中部の、北部には北部の魅力があって、沖縄全部に魅力を感じます。観光で来られる方には、南から北まで見てまわってもらいたいです。


13 T R E C E
住所:沖縄県那覇市安里1-1-3 安里上原ビル101
電話番号:098-800-1245
営業時間:12:00〜翌4:00
休み:不定休


Photo &text:舘幸子

まさひろオキナワジン × 琉球メキシカン「ボラーチョス」

10/14/2021

国際通りから一本入ったパラダイス通りにお店を構える「BORRACHOS(ボラーチョス)」は、2021年8月にオープン10年目を迎えます。こちらでいただけるのは、本格派のメキシコ料理。旬の沖縄野菜や県産のまぐろ、島ダコ、島唐辛子などの沖縄食材を取り入れ、他のメキシコ料理店とは一味違う個性派のメニューが勢揃いしています。「沖縄×メキシコ」=「琉球メキシ……

泡盛のカリスマ、泡盛倉庫の比嘉さんに聞く「まさひろオキナワジン」の魅力

10/17/2021

泡盛初心者から通まで楽しめる会員制の泡盛専門バー「泡盛倉庫」。こちらは知る人ぞ知る沖縄の名店です。インターホンを押して入店すると、壁一面に泡盛のボトルがずらり。沖縄県内にある全47酒造所の泡盛800種類(以上)を取り揃えているだけあって、圧巻の眺めです。今回は、そんな泡盛倉庫の店主 比嘉 康二(ひが こうじ)さんにお話しを聞かせていただきました。 ……

柑橘系の爽やかな香りが楽しめるまさひろオキナワジン×お肉たっぷり「MARINX HARBOR」のBB……

10/15/2021

約200坪の敷地内に宿、マリンショップ、カフェ、アパレルショップ、BBQテラス、ヘアサロン、グラインドプールを併設した「MARINX  HARBOR(マリンクスハーバー)」は、沖縄ローカルが好きなものを詰め込んだ“泊まれる遊び場”。今回は施設管理者の大城 幸洋(おおしろ ゆきひろ)さんにお話を伺いました。大城さんは美容師免許、潜水士免許、……

テキーラの魅力を発信するテキーラバー「Elote(エローテ)」がオススメする、まさひろオキナワジンの……

10/17/2021

メキシコを中心に自生する多肉植物アガベ(リュウゼツラン)の茎を原料に作られるテキーラ。日本ではまだあまり馴染みのないお酒ですが、アガベ特有の甘さや味わいは世界中のテキーラファンを魅了し続けています。今回は、沖縄初のテキーラ専門バー「Elote(エローテ)」の店長 渡邉憲夫(わたなべのりお)さんにお話を聞かせていただきました。渡邉さんは日本テキーラ協会が認定……